車のパーツ買取おすすめはどこ!?部品買取の口コミもまとめてみた

車のパーツ買取

このサイトは当社の取材調査を元に記事を作成しております。サイトには一部プロモーションが含まれている場合がございます。

この記事では、おすすめの車のパーツ買取業者をピックアップし、口コミ情報も交えサービスの特徴についてまとめてみました。中古パーツ買取の現状を知り、業者選びにお役立てください。

また、タイヤ買取ナンバーワンでは、全国どこからでも手軽にタイヤ、中古パーツの買取査定が可能です。累計23万件以上の査定実績があり、業界トップクラスの金額で買い取ってもらえます。記事内でも触れますが、タイヤを売りたい場合はこの業者が特におすすめです。

\そのタイヤ、1円でも損したくないあなたへ/

タイヤ買取ナンバーワンで見てみる

車のパーツは中古でも需要あり

中古パーツには需要あり

カーナビ、オーディオ、タイヤ、ホイールなど、車にはさまざまなパーツがありますが、これら新品だけでなく「中古品」にも一定の需要があります。

さらには、バンパー、マフラー、ブレーキ、サスペンションなど走行に関わる部品にも需要があり、意外なパーツに良い値段が付くこともあります。

リサイクルショップでなく、車パーツ専門業者がおすすめ

電化製品、衣服、家具などジャンル問わず中古品を買い取っている「リサイクルショップ」でも車の中古パーツを買い取ってくれることがあります。しかしリサイクルショップの場合は、車パーツの専門知識が乏しいスタッフも多く、正しく価値を評価してくれないことがあります。

特にバンパーやマフラーのような専門的なパーツを売りに出す場合は、車パーツ専門の買取業者に売った方が賢明です。車パーツ専門の買取業者であれば、車に関する技術知識が豊富で、パーツの相場にも精通していることが多いため、価値を正しく評価してくれます。

車のパーツ買取のおすすめ業者6つを比較

おすめのパーツ買取業者

車のパーツ買取業者は多々ありますが、特に以下6つの業者がおすすめです。当記事ではこの6つの業者を比較していきます。

業者名 買取方法 店舗(2023年8月時点)
アップガレージ ・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
・法人向け買取(大量買取サービス)
226店舗(全国展開)
ジェームス 店頭買取のみ 100店舗(全国展開)
タイヤ買取ナンバーワン ・店頭買取
・出張買取(東京福岡エリア)
・宅配買取(東京福岡エリア)
・法人向け買取(大量買取サービス)
6店舗(東京、福岡中心)
アイパーツ ・店頭買取
・宅配買取
6店舗(埼玉県・群馬県・千葉県中心)
オートバックス セコハン市場 ・店頭買取
・宅配買取
20店舗(全国展開)
トレードモータース ・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
4店舗(埼玉、大阪、福岡中心)

各買取業者のサービスを口コミ評価を交え解説

パーツ買取業者の詳細

 

上記で紹介した6つの中古パーツ買取業者ついて、口コミ評価を交え、さらに詳しく解説します。

それぞれの業者でサービス内容や特典などが異なりますので、自分にあった業者を見つけてみてください。

アップガレージ

「アップガレージ」は、中古カー用品&中古バイク用品の買取・販売を行うカー用品店です。全国チェーンでビジネスを展開しており、店舗数は全国で合計226店舗、業界最大手といえる規模です。

「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」「法人向け買取(大量買取サービス)」の4つの買取方法が利用でき、宅配買取であれば買取額10%UP(買取キット不要の場合)の特典も用意されています。

アップガレージは宅配買取も魅力ですが、やはり一番の強みは店頭買取です。合計226もの店舗があるため身近な存在であり、直にお店に持ち込んで査定してもらいたい人との相性が抜群です。来店時間の予約システムも用意されているため、店頭での待ち時間に悩まされることも少ないです。

ジェームス

「ジェームス」はトヨタモビリティパーツが運営する全国型のカー用品店です。北海道から九州まで全国で約100店舗をかまえます。「通常買取金額より20%アップ」キャンペーンなども実施しています(2023年夏時点)

買取対象は、タイヤ、ホイール、カーナビ、オーディオ、レーダー探知機、ドライブレコーダー等です。ホイールやカーナビは特に純正品が歓迎されています。

なおジェームスでは店頭買取が基本であり、店舗以外での査定は受け付けていないようです。

タイヤ買取ナンバーワン

「タイヤ買取ナンバーワン」は、タイヤ買取を強みとするパーツ買取業者であり、累計査定実績は23万件(2022年時点)を突破しています。タイヤ買取相場を常に把握し、業界トップクラスの金額での買取を行っている点が強みです。

中古品の査定トラブルとしてよくある「後から減額」も無く、安心して買取を依頼できる点も魅力といえるでしょう(ただし査定時に伝えた内容と実際の商品の状態が異なる場合は除く)。

サービスのメインは宅配買取であり、梱包キットを使い全国どこからでも利用できます。東京と福岡には店舗もあるため、近くにお住まいの方であれば店頭買取や出張買取で査定して貰うこともできます。

なお業者名に「タイヤ」とありますが、タイヤに限らず、カーナビやヘッドライトなど自動車パーツ全般の買取を行っています。

スカイライン純正ホイールセット。査定金額3社の中で一番よかった。年末にもかかわらず、タイヤ到着の、翌日に入金してもらいました。

引用元: ヒカカク

アイパーツ

「アイパーツ」は、埼玉県、群馬県、千葉県で中古パーツや中古タイヤの販売・買取を行うカー用品店です。店頭買取だけでなく宅配買取も行っているためエリア外でも利用できます。

カーオーディオやタイヤなどのメジャーな商品はもちろん、エンジンパーツ、動力伝達系パーツ、ボディ補強パーツなど専門的なパーツも取り扱っており、さまざまなパーツを買い取ってもらえます。

改造車の車ごとの買取も行っており、「改造があり値段が付かなかった車」「廃車にしたいけれどパーツを取るのが面倒な車」などがあれば車ごと売却できます(ただし埼玉県内のナンバーをもつ車両のみ対象)。

某アップガレージより査定が高い様な気がする。
引用元:Googleの口コミ

オートバックス セコハン市場

「オートバックスセコハン市場合」は、オートバックスグループで下取りした中古カー用品や、メーカーからのアウトレット商品などを扱うカー用品店であり、現在全国で20店舗をかまえます。

販売だけでなく中古パーツの買取も行っており、買取件数累計32万件、買取金額累計26億円を突破の実績を持ちます。大手のオートバックス系列という安心感も一つの魅力といえるでしょう。

買取方法は、「店頭買取」「宅配買取」の2タイプとなります。写真を送るだけで仮査定を行い、おおまかな査定額を提示してくれるサービスも用意されています。

未使用のチェーンを買い取ってもらいました。もう少し高くてもとも思いましたが、納得です。また機会があったら利用しようと思います。
引用元:Googleの口コミ

トレードモータース

「トレードモータース」は、カー用品やパーツ、工具、キャンプ道具などの買取を行っている業者です。「買取成約率98.4%」「2.14万点の買取(2022年度)」「総口コミ平均4.6点」といった豊富な実績を持ちます。

「宅配買取」「出張買取」「店舗買取」の3タイプで買取が利用でき、宅配買取であれば全国どこからでも利用できます。店舗は、埼玉、大阪、福岡に計4店舗をかまえています。

買取点数に応じて買取金額がアップする「まとめ売りキャンペーン」も用意しており、最大15万円まで増額することができます。また、LINEで車の情報や写真を送れば目安を見積もってもらえる「LINE無料査定サービス」も用意しています。

他の業者の約2倍の値段で買い取ってくれました!コミュニケーションも簡潔で、ノーストレスでした。また機会あればお願いしますー!
引用元:Googleの口コミ

 

パーツ単体で売ったほうが得をすることがある

パーツを単体で売る

車を売る場合(もしくは廃車にする場合)には、車を丸々査定して貰うよりも、取り外せるパーツは外し、パーツ単体で査定してもらったほうが良い値段で売れることがあります。

通常、車を査定に出した場合、純正パーツでれば評価されることが多いですが、「社外品パーツ」の場合は買取価格に十分反映されないことがあります。そのため、社外品パーツを多く取り付けている車であれば、パーツ単体にバラして売ったほうが割が良くなることが多いです。

また、絶版車、旧車、希少車などのパーツは、欲しくても流通量が少ないことで手に入らず、喉から手が出るほど必要としてるユーザーもいますので、プレミア価格で売却できることもあります。

特にタイヤは評価されやすい

数ある中古パーツの中でも「タイヤ」と「ホイール」は評価されやすいパーツです、どの車でも使用するパーツであるため需要が高く、買取価格相場も比較的安定しており、状態の良いタイヤや高性能なタイヤであれば、数万円の買取価格が付くこともあります。

パーツメーカー・ブランドによっても査定額が変わる

基本的には、無名ブランドや格安ブランドの中古パーツよりも、有名メーカー、有名ブランドの中古パーツのほうが査定で高評価を得やすいです。

たとえば「デンソー」「アイシン精機」「トヨタ紡織」など、大手自動車部品メーカーが作るパーツは品質も高いため、中古でも良い買取価格が付くことが多いです。

タイヤであれば「ブリジストン」「ヨコハマタイヤ」「コンチネンタル」といった有名メーカーのタイヤが高額買取となることが多いです。

車のパーツを高く買い取って貰うには?

中古パーツを高くうるには

ここでは車のパーツをより高く売るための方法を紹介します。テクニックを駆使して1円でも高い買取を目指しましょう。

まとめて売る

中古品は1個2個と少ない数を売るよりも、5個10個とたくさんの数をまとめて売ったほうが優遇され、買取価格にプラスαの金額を上乗せしてくれることがあります。

業者によっては、電化製品や工具など、カーパーツ以外もまとめ売りの対象としていることがありますので、家にある不用品などを探し、量を稼ぐこともポイントです。

季節品は売れる時期を狙う

たとえ、「スタッドレスタイヤ」「タイヤチェーン」「スキー用のルーフキャリア」などの冬用の装備は、秋頃から冬にかけて需要が高まり、その時期は買取相場も他シーズンより高くなることが多いです。そのため夏場には売らずに少し待ち、秋が訪れたら売りに出すのも一つのテクニックです。

相見積もりをとる

中古品を売る場合、一つではなく複数の業者に査定を依頼し「相見積もり」を取ることが高値売却を目指す上での定番テクニックです。他社の見積もり書は値引き交渉の材料として使えます。

また、複数の業者から見積もりをとることで、その商品の相場も把握できるようになるため、安売りを防せぐ効果もあります。

まとめ

パーツ業者のまとめ

以上、車のパーツ買取業者について紹介しました。

車のパーツというのは、中古品であっても欲しがる方は多いです。自分では価値がないと思っていた品や、汚れておりと値が付かないだろうと思っていた品に、意外なほど良い査定額が付けられることもあります。

また最近は、宅配キットにパーツを詰め、郵送するだけで査定が行える「宅配買取」が利用できる業者も増えています。店舗に足を運ばずに、自宅から簡単な作業で査定が行えるため、忙しい方であっても利用しやすいサービスとなっております。

宅配買取が充実している業者はタイヤ買取ナンバーワンであり、47都道府県すべての地域で宅配買取が利用できます。またタイヤ買取ナンバーワンでは、査定料金、送料、梱包資材もすべて無料で宅配買取が利用できますので、余計な出費も発生しません。

タイヤ以外にもカーナビやヘッドライトなど、自動車パーツ全般の買取を行っていますので、不用品がある場合は気軽に利用してみましょう。

\そのタイヤ、1円でも損したくないあなたへ/

タイヤ買取ナンバーワンで見てみる