バス駐車場予約のご案内
バスの完全予約制(2、3、4時間制)を実施します。
実施期間:令和7年10月8日から12月10日まで
実施時間:午前8時から午後6時まで
令和7年10月8日から10月22日までの予約は、7月22日午前10時から開始します。
上の日程以外の予約は、利用日の3か月前午前10時から当日の午前6時まで行えます。
バスの予約をキャンセルされる場合、必ず予約日の5日前までにお願いします。
完全予約制期間中は予約のないバスは駐車場に入場できません。
利用時間に合った予約枠の予約に御協力ください。(例:2時間以内の利用の場合、2時間枠を予約)
1台のバスに関して1日、1つの予約枠のみ予約いただけます。(仮押さえ等による2枠以上の予約不可)
予約は、利用日の3か月前午前10時から当日の午前6時まで可能です。
上記に関しての詳細は「こちらからご覧ください」。
会員登録は必須です。
- 京都市清水坂観光駐車場【バス】
京都市清水坂観光駐車場【バス】


特徴
- 最大料金
- 24時間営業
- 回数券
- クレジット
- 電子マネー
- 高額紙幣
- 予約可
- ゲート式
- ノンフラップ式
- 時間制
- 回数制
- トラック可
- 提携店舗
- レンタサイクル
- シェアサイクル
- 有人対応
- 当社管理物件
- 身障者トイレ
料金
通常料金
入庫から2時間まで 3,000円
以降1時間毎 1,500円
泊り(17:00~翌8:00) 3,000円
【重要】1月1日~1月3日は料金が変わります。
入庫から2時間まで 3,600円
以降1時間毎 1,800円
泊り(17:00~翌8:00) 3,600円
以降1時間毎 1,500円
泊り(17:00~翌8:00) 3,000円
【重要】1月1日~1月3日は料金が変わります。
入庫から2時間まで 3,600円
以降1時間毎 1,800円
泊り(17:00~翌8:00) 3,600円
最大料金
-
回数券・プリペイドカード
◆清水坂・銀閣寺・嵐山・高雄 バス共通回数券 11枚綴り 30,000円
特記事項
【重要なおしらせ】
観光バスの完全予約制について
令和7年春に引き続き、秋の観光シーズンの期間中、以下のとおり運用することとなりました。
バスの利用を完全予約制(2、3、4時間制)とし、駐車場の入庫待ち車両による五条坂の渋滞防止を図ります。
【実施期間】:令和7年10月8日(水)から12月10日(水)まで
【実施時間】:午前8時から午後6時まで
※ 予約は、利用日の3か月前の午前10時から当日の午前6時まで行えます。
※ 予約システム調整のため、10月8日(水)から10月22日(水)までの予約は、7月22日(火)午前10時から開始します。
① 駐車場の予約は設定している2、3、4時間枠での運用とさせていただきます。御利用時間に合った予約枠の予約に御協力ください。
※ バス1台で枠の連続及び重複の予約はできません。
② 予約の開始時間に遅れて来られた場合、予約枠の時間で駐車場を退場していただきます。
※ 例えば予約枠内で乗客を降車だけさせ、予約枠時間外で乗車させることが必要な場合、再度、駐車場に入場し、有料で場内での乗降は可能です。
③ 予約車限定の乗降場の設置
・ 実施期間中、予約したバスが来場の遅延等により予約枠の時間内だけでは乗車・降車ができない場合、一旦退場いただき、再度入場して有料※で乗降場の利用が可能です。
※ 当日、予約時間枠の利用がない場合、乗降場だけを利用することはできません。
※ 乗車、降車それぞれ一回につき、3,000円(予約枠の駐車料金とは別途)
・ 乗降場での、場内の滞留時間は15分までとさせていただきます。
・ 15分を超える滞在となる場合は、退場いただく等の対応を行います。
④ 予約枠の時間外に来られた場合、駐車場を御利用できません。
⑤ バスの予約をキャンセルされる場合、必ず予約日の5日前までに行っていただきますようお願いします。
⑥ 予約のないバスは以下の実施期間・実施時間において駐車場に入場できません。
※ 駐車場内での乗降もできません。
実施期間:令和7年10月8日(水)から12月10日(水)まで
実施時間:午前8時から午後6時まで
※詳細はこちらからご覧ください。
観光バスの完全予約制について
令和7年春に引き続き、秋の観光シーズンの期間中、以下のとおり運用することとなりました。
バスの利用を完全予約制(2、3、4時間制)とし、駐車場の入庫待ち車両による五条坂の渋滞防止を図ります。
【実施期間】:令和7年10月8日(水)から12月10日(水)まで
【実施時間】:午前8時から午後6時まで
※ 予約は、利用日の3か月前の午前10時から当日の午前6時まで行えます。
※ 予約システム調整のため、10月8日(水)から10月22日(水)までの予約は、7月22日(火)午前10時から開始します。
① 駐車場の予約は設定している2、3、4時間枠での運用とさせていただきます。御利用時間に合った予約枠の予約に御協力ください。
※ バス1台で枠の連続及び重複の予約はできません。
② 予約の開始時間に遅れて来られた場合、予約枠の時間で駐車場を退場していただきます。
※ 例えば予約枠内で乗客を降車だけさせ、予約枠時間外で乗車させることが必要な場合、再度、駐車場に入場し、有料で場内での乗降は可能です。
③ 予約車限定の乗降場の設置
・ 実施期間中、予約したバスが来場の遅延等により予約枠の時間内だけでは乗車・降車ができない場合、一旦退場いただき、再度入場して有料※で乗降場の利用が可能です。
※ 当日、予約時間枠の利用がない場合、乗降場だけを利用することはできません。
※ 乗車、降車それぞれ一回につき、3,000円(予約枠の駐車料金とは別途)
・ 乗降場での、場内の滞留時間は15分までとさせていただきます。
・ 15分を超える滞在となる場合は、退場いただく等の対応を行います。
④ 予約枠の時間外に来られた場合、駐車場を御利用できません。
⑤ バスの予約をキャンセルされる場合、必ず予約日の5日前までに行っていただきますようお願いします。
⑥ 予約のないバスは以下の実施期間・実施時間において駐車場に入場できません。
※ 駐車場内での乗降もできません。
実施期間:令和7年10月8日(水)から12月10日(水)まで
実施時間:午前8時から午後6時まで
※詳細はこちらからご覧ください。
駐車場情報
住所 |
〒605-0862 京都市東山区清水四丁目161番地の5 マップコード7588177 |
---|---|
電話 | 075-561-4601 間違い電話が多く発生しています。電話番号をよくご確認のうえおかけください。 |
車両制限 | 制限なし |
台数 | バス55台 |
入出庫時間 | 24時間 |
その他 |
◆17時から24時までに入場し、翌日8時までに退場の場合は泊り料金 清水坂観光駐車場は、より多くの方に御利用いただけるよう、縦列駐車としており、バスの入替えが発生します。スタッフが誘導を行いますので、バスドライバーの方は、車内で待機及びバスの移動に御協力ください。 ※その他の車種について 【車はこちら】 【自転車はこちら】 【バイク・電動キックボードはこちら】 |
予約情報/希望日をクリックしてください
2025年7月 ●=予約可/×=予約不可 |
||
---|---|---|
1日 | 火 | × |
2日 | 水 | × |
3日 | 木 | × |
4日 | 金 | × |
5日 | 土 | × |
6日 | 日 | × |
7日 | 月 | × |
8日 | 火 | × |
9日 | 水 | × |
10日 | 木 | × |
11日 | 金 | × |
12日 | 土 | × |
13日 | 日 | × |
14日 | 月 | × |
15日 | 火 | × |
16日 | 水 | ◯ |
17日 | 木 | ◯ |
18日 | 金 | ◯ |
19日 | 土 | ◯ |
20日 | 日 | ◯ |
21日 | 月 | ◯ |
22日 | 火 | ◯ |
23日 | 水 | × |
24日 | 木 | ◯ |
25日 | 金 | ◯ |
26日 | 土 | ◯ |
27日 | 日 | ◯ |
28日 | 月 | ◯ |
29日 | 火 | ◯ |
30日 | 水 | ◯ |
31日 | 木 | ◯ |
2025年8月 ●=予約可/×=予約不可 |
||
---|---|---|
1日 | 金 | ◯ |
2日 | 土 | × |
3日 | 日 | ◯ |
4日 | 月 | ◯ |
5日 | 火 | ◯ |
6日 | 水 | ◯ |
7日 | 木 | ◯ |
8日 | 金 | ◯ |
9日 | 土 | ◯ |
10日 | 日 | ◯ |
11日 | 月 | ◯ |
12日 | 火 | ◯ |
13日 | 水 | ◯ |
14日 | 木 | ◯ |
15日 | 金 | ◯ |
16日 | 土 | ◯ |
17日 | 日 | ◯ |
18日 | 月 | ◯ |
19日 | 火 | ◯ |
20日 | 水 | ◯ |
21日 | 木 | ◯ |
22日 | 金 | ◯ |
23日 | 土 | ◯ |
24日 | 日 | ◯ |
25日 | 月 | ◯ |
26日 | 火 | ◯ |
27日 | 水 | ◯ |
28日 | 木 | ◯ |
29日 | 金 | ◯ |
30日 | 土 | ◯ |
31日 | 日 | ◯ |