このサイトは当社の取材調査を元に記事を作成しております。サイトには一部プロモーションが含まれている場合がございます。
ネクステージの評判や口コミは?!ひどいと言われる理由も解説
![]()
「あまり車に乗らなくなってきたから売ろうかな」車を売る時には、可能な限り高く買い取ってもらいたいものですよね。
この記事では、近い将来、自分の持っている車を売りたいまたは中古車を購入したいと思っている方に向けて、車販売・買取サービス『ネクステージ』における以下のような点について解説しています。
・ネクステージの中古車販売を利用した人の評判・口コミ
・ネクステージの中古車買取を利用した人の評判・口コミ
・ネクステージが実際にひどいと言われている理由
・この記事でおすすめする買取サービス
結論から言うと、この記事では中古車販売・買取サービスは『カーセンサー』をおすすめしています。以下で『ネクステージ』の特徴や良い評判・悪い評判と比較しながら、『カーセンサー』をおすすめする理由を解説しておりますので、ぜひご覧ください。
![]()
https://kaitori.carsensor.net/
\1円でも高く売却しよう!/
それでは実際に見ていきましょう!
目次
『ネクステージ』の中古車販売を利用した人の評判・口コミ
![]()
https://www.nextage.jp/kaitori/
現在、中古車を買い取ってもらうと同時に、新しい車の購入を検討している方もいるかもしれません。
そのような中古車の購入を検討している方に向けて、『ネクステージ』の良い評判・悪い評判やひどいと言われている理由について紹介、解説していきます。
『ネクステージ』販売の良い評判
まずは販売、つまりネクステージで車を購入した方の良い口コミを見てみましょう。
良い口コミ・評判①
最近ネクステージでハリアー購入
副店長が僕も同じ車乗っていていくら跳ばしても「18キロは走りますよ」
流石ハイブリッドしかし普通に走っても12キロが良いとこ笑どのお客様にも同じ事言ってるんだと確信!上場してる会社なんだから信憑性大事じゃね
まー車は気にいってるから良しとしよう— ki.yoyo (@4547Kn) March 18, 2016
良い口コミ・評判②
車の台数は多いと思いました。あと広さもなかなかあったので探すのに時間はかかりますが面白いなと思いました。あとは、店内も広めで日当たりも良かったです。
引用:https://life.oricon.co.jp/rank_carbuyer/company/nextage/
保有台数が多い分、自分に合う車を探すことができるという声が多く見られました。
『ネクステージ』販売の悪い評判
続いてはネクステージで車を購入した方の悪い口コミを見ていきましょう。
悪い口コミ・評判①
ネクステージは、評判良くない
車の扱いもひどいから二度と行く気しない
展示車砂ぼこりだらけで手入れする気なし
聞いたらすぐ汚れるからとかなんとか言ってたわ
ほかの中古車屋小さくても洗車くらいきちんとしてるで— 紅椿🌼🐬🍭🛼 (@akatsubki) May 31, 2019
ネクステージで車買っちゃったけど、お店の子どもが遊ぶアスレチックがコロナ禍でも全く掃除されてなくてゴミと虫の死骸がいっぱいなのは引きました、、
ここのコメント見る限りやっぱりネクステージってあんま良くないんですね💦💦知らなかった😭😭— ❤︎とも❤︎👶🎀 (@tomo_10969_69) November 25, 2022
上記2つからわかるように、車の手入れが丁寧に行き届いておらず、車を購入したら汚れていた、というケースもあるようです。
悪い口コミ・評判②
車の購入を考えているならネクステージは、やめたほうが良いですよ、下取り査定員は知識が無く、質問にも答えられない写真でお伺いをたてるだけ車両本体価格は税込なのに乗りだし計算には税の二重取りされる所でした修復無しの車が、在庫確認すると板金工場にあるとの事、コーティングと言い訳する。
— YI (@yi6182) July 8, 2018
上記のように、販売員の知識量や対応に問題があると評価した方もいるようです。
特に車の知識にあまり自信がないという方にとっては、査定価格で不利になってしまう可能性も考えられます。
『ネクステージ』の販売がひどいと言われる理由とは?
さて、ここまでネクステージ販売の良い評判と悪い評判を紹介してきましたが、実際にひどいと言われている理由はどんな点にあるのか、解説していきます。
結論から言うと、以下の3点がネクステージの買取においてひどいと言われている理由になります。
- 支払い総額が不明瞭
- 中古車購入の費用が高い
- ローンが高い
それでは1つずつ見ていきましょう。
支払い総額が不明瞭
まずは支払い総額が不明瞭という点が挙げられます。
下記の画像をご覧ください。
引用:https://www.nextage.jp/stockcar/toyota/aqua/
引用:https://www.carsensor.net/usedcar/map/bTO/s228/index.html
上が『ネクステージ』、下が中古車販売サービス『カーセンサー』です。同一条件による比較のため、今回はトヨタのアクアで比較しています。
上側のネクステージの場合は、本体価格のみを掲載しているため、総額の目安を知ることができません。一方で下側のカーセンサーのサイトを見ると、「支払い総額」と「車両本体価格」がきちんと明記されています。
また、ネクステージは場合によっては見積もりを出してくれないケースもあるようです。理由としては、「見積もりを出してしまうと他者と比較されてしまう」という点が挙げられます。
ここまでをまとめると、「じっくり検討してから車の購入を決めたい」と言う方にとっては不向きな業者と言えるかもしれません。
中古車購入の費用が高い
続いては中古車購入の費用が高いという点です。
総額費用が高くなる理由には「諸費用が高い」ということが挙げられます。
もともとネクステージは諸費用が高いことが有名で、車両本体価格が安い分、諸費用で収益を見込むビジネスモデルを持っています。車両価格は比較的安価ですが、諸費用で収益化を見込む分、総額で考えるとネクステージの中古車費用は高いと言えます。
具体的には、保証やコーティング、フロアマットで30〜40万はかかってくるようです。また、場合によってはそれ以上費用がかかる場合もあるようです。
ネクステージ話題になってるけど、あそこはまじでやばい😂
前にネクステージで中期のアクア見てたんだけど、本体69?万だったはずが色々付けられて支払い120万超えの見積もり持ってこられて、契約寸前になって「スマートキー1つしかないんですけど、あと1つは1万円でお作りします!中古の鍵ですけど」— めるこ (@merukonotamashi) November 23, 2022
ネクステージ諸費用高すぎw
本体価格130万の車が190万に増えて見積もり出てきて笑ったw
ネットで高いってのは見てたけど、高すぎやw利益取りすぎ— 単に電池@新型ハスラー納車 (@dennti0413) February 14, 2021
そのため、可能な限り店員からオプションや諸費用の詳細をヒアリングし、いらないものは外す、という姿勢が大事になってくるでしょう。
ネクステージで中古車の購入を考えている方は、上記のような点に気を付けてみてください。
ローン金利が高い
最後に、「ローン金利が高い」という点を解説していきます。
結論から言うと、ネクステージでローンを組む場合は、概ね9.8%がかかるようです。
交渉により利率を下げることは可能なようですが、それにしても高くつくことになるでしょう。
このローン金利の利率は、総額で言うと数十万円の差になることも十分あり得ます。
ネクステージのローンは審査に通りやすいというメリットはありますが、上記の諸費用も考慮するとかなり高額になります。
そのため、ローンはいらなければ外すもしくは銀行から借りる、という方がトータルで見ればコストを低く抑えることにつながるでしょう。下記のような声もあります。
すごーい!
ネクステージだと金利が9.8%だから7年ローンで月9400円で利息?利子?が22万だったのに
銀行でカーローン組んだら4年ローンで月13000くらいで利息?利子?が3万くらい
この差はスゴすぎる— はるか (@ruuuu4356) September 17, 2020
『ネクステージ』の中古車買取を利用した人の評判・口コミ

さて、ここまで『ネクステージ』の販売に関する評判や口コミを見てきました。ここから買取を利用した方の評判・口コミを見ていきましょう。
『ネクステージ』買取の良い評判
良い口コミ・評判①
ネクステージ買取はめちゃくちゃ良いので、売るのはありです笑
155万で新古1000kmで買った軽を一年で4万km乗って、ディーラー下取り90万とかだったけど、ネクステージで140万で買い取ってくれた、最高😎
— hetパイ (@hetPied) May 29, 2022
先ほど紹介した販売とは打って変わり、上記のような口コミが比較的多く見つかりました。ネクステージは買取においては高値がつくようです。
良い口コミ・評判②
車業界の方々の話によると車買取は基本ネクステージが日本一らしい。
実際今日もネクステージの買取査定には敵わないと帰られた業者の方もいた。
— カリスマFXトレーダーコウジ (@kou4004) July 13, 2022
上記のように、実際に利用した方々だけではなく、業界の中でも買取においては高い評価があるようです。
『ネクステージ』買取の悪い評判
さて、続いてネクステージの買取における悪い評判も見てみましょう。
悪い口コミ・評判①
ネクステージ相変わらずやばい。
・査定の時間は守らない。
・査定来たかどうかも会社として把握してない。現場との連携なし。
・25万って言ってたのに、急にやっぱり20万でお願いします。←new#ネクステージ— 株フィジオ (@FX28449461) November 30, 2022
このように、査定価格が当初と違っていたり、担当員の言動に違和感を感じる方もいるようです。
悪い口コミ・評判②
今決めてもらったらこの値段で買い取れますけど、と言って、他のところで査定させずに買い取ろうとしてくる。売るときも同じなんだろうと思い。そう言うやり方は改善が必要なのかなと思う。
引用:https://life.oricon.co.jp/rank_carbuyer/company/nextage/
やや強引な手法で買い取ってくるというケースもあり、担当者による当たり、外れもあるでしょう。
『ネクステージ』の買取がひどいと言われる理由とは?
さて、それではネクステージの買取がひどいと言われる理由はどのような点でしょうか?
主に以下の2点が挙げられます。
- 営業電話がしつこい
- やや強引な手法で買い取ってくる
1つずつ見ていきましょう。
営業電話がしつこい
ネクステージは営業電話がしつこい会社でも有名なようです。
以下のような口コミ・評判が多数見られました。
車買い取りネクステージしつこいわ。
ネットで自分の車の価値を知りたくて何となく見積もりだけネット査定したら朝から夜までバンバン電話かけてくるのね。電話取っても別の店舗のネクステージからストーカー並にかけてくるしつこい— 百王💐こんぽたダンス (@100king_conpota) September 19, 2022
ネクステージ(車買取屋)から永遠に電話かかってくる。
より戻したい恋人かよ。。。 pic.twitter.com/8fGxXSgg3B
— GSX-R1000 (@R1000GSX07) February 26, 2022
このようにしつこい営業電話に戸惑う方も多くいます。
やや強引な手法で買い取ってくる
続いては、やや強引な手法で買い取られることもある、という点です。
最低の担当者でした
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】最初の対応は良かったため
【良かった点】査定の金額
【気になった点】担当者が、その橋 場で査定の返事をしなければ態度が豹変、その後相見積もりを取り、再度連絡するも、担当者からなんの連絡も来ませんでした。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】絶対したくありません。みなさまにもお勧めしません。
引用:https://minhyo.jp/nexstage-kaitori?page=2
もちろん全員がこのような方ではないですが、やや強引に商談を推し進める担当者もいるようですので、この点は留意しておく必要がありそうです。
『ネクステージ』の特徴

続いては、ネクステージの特徴を解説していきます。
ここまでネクステージの評価や口コミを見てきて、「じゃあ一体ネクステージはどんな特徴があるの?」「何が強みなの?」といった疑問が湧いてくる方もいるかもしれません。
結論から言うと、ネクステージの特徴は以下の3点が挙げられます。
- LINEでの気軽な査定が可能
- 特有の販売ルートがあることから高額査定につながりやすい
- オプションの買取に強い
それでは1つずつ解説していきます。
LINEでの気軽な査定が可能
ネクステージでは、LINEでの気軽な査定が可能であるという利点があります。
店舗に行くと、査定までに大体1時間くらいかかってしまうことがほとんどです。
もちろん、「細かく見てほしい!」という方にとってはその方が良いかもしれません。しかし、「単にどのくらいで売れるのか知りたいだけなんだけど…」と言う方にとってはその1時間はあまりにもったいないですよね。
そこでネクステージのLINE査定の出番です。
ステップはとても簡単で、以下の3つになります。
-
ネクステージの公式LINEアカウントを登録
-
登録すると返信の指示に従う。
-
ネクステージから返信された内容を確認する。
筆者も実際に以下のような内容で登録してみましたが、1分以内で完了しました!
特有の販売ルートがあることから高額査定につながりやすい

続いて、ネクステージ特有の販売ルートがあることも大きな特徴です。
これによって、高額査定に繋がりやすいというメリットがあります。
ネクステージは全国に「ミニバン」「レクサス」などのある車種を専門に扱う店舗を持っています。このような専門の細分化により、売れやすい仕組みを作ると同時に、その道のプロを抱えることができます。
また、通常だとオークションに出品するための輸送費などで手数料がかさんでしまいます。しかしネクステージは上記のような特有の販売ルートを持つことで手数料をカットし、高額査定につながりやすい仕組み作りをしています。
オプションの買取に強い
最後にオプションもプラス査定につながるという点を解説します。
通常、何らかのトラブル等で純正パーツから変えられたオプションは見た目の観点からあまり良くない印象をあたえるケースもあります。
しかし、ネクステージの場合は上記に挙げたように、各専門店にはジャンルごとに特化したプロがいます。それはつまり、どの車種の、どのパーツの人気が高いのか知っているということです。
これによりオプションパーツであっても高価査定につながることがあります。
オプションパーツがあれば、ネクステージに査定を依頼する際にアピールしてみるといいでしょう。
総合評判

さて、ここまでさまざまなネクステージの評判を見てきました。
ここで一度上記に挙げたような評判をまとめてみます。
オリコン顧客満足度
まずはオリコン顧客満足度から見ていきます。
執筆時点(2022年12月中旬)でネクステージのオリコン顧客満足度は72.6点でした。これは中古車販売・買取業者の中では平均をやや下回るくらいの評価になります。
信頼性の高い口コミ・評判サイトの指標として、「オリコン顧客満足度」が挙げられます。オリコン顧客満足度とは、インターネット調査によって得られた全国の商品やサービスの多角的評価になります。
不正回答や外れ値などは除き、質の高い回答のみを集めており、専門家の監修を受けていることから、非常に信頼性の高い口コミ・評判サイトということができるでしょう。
筆者の見解
ここまでの評判・口コミをもとに、筆者がネクステージの利用が向いているケースとそうでないケースをまとめてみたいと思います。
ネクステージの利用が向いているケース
- 中古車買取を検討している方(特に車としての専門性が高い外国車など)
- 手軽に今の車の査定額が知りたいという方
がネクステージの利用が向いている方の特徴と言えるでしょう。
1点目の中古車買取においては、ネクステージはかなり高い評価のようです。
実際に口コミや評判を見ていても、納得のいくまたはそれ以上の値段で売却できた、という口コミや評判が目立ちました。
2点目の査定額が気軽に知りたいという方ですが、上記で紹介したLINEによる査定で、店舗に行かずとも大体の査定額を知ることができます。
もちろん、より詳細にという方であれば店舗に行った方がいいかもしれません。ただ、そこまで売却に熱が入っていない段階ではLINEによる査定で検討してみる方がいいかもしれません。
ネクステージの利用が向いていないケース
- 中古車の購入を考えている方
- 店舗に行って、とりあえず見積もりを出してほしいという方
がネクステージの利用が向いていない方の特徴と言えるでしょう。
上記で解説した支払い総額の不明瞭さや高額な諸費用という観点から、中古車購入を考えている方は、ネクステージの利用に向いていない可能性が高いと言えます。また、見積もりを出してほしいという方にもやや不向きである可能性もあります。
他社との比較を避けるために、見積もりをもらおうとしても出してもらえなかったり、強引な手法で契約まで進められてしまう可能性もあります。
中古車販売・買取のおすすめサービスは?

ここまでネクステージの口コミや評判、ひどいと言われている理由について解説してきました。
ネクステージは買取においてこそ高い評価を得ていますが、他社と比較しずらいという点で不安が付きまといます。「1円でも高く売却したいのだけど…」という方の中には、不安になる方もいるかと思います。
そこでこの記事でおすすめするのがカーセンサーです。
![]()
https://kaitori.carsensor.net/
\1円でも高く売却しよう!/
カーセンサーをおすすめする理由は以下の2つになります。
- 買取業者の提携数は1000社以上
- オリコン顧客満足度でも堂々の1位
買取業者の提携数は1000社以上
提携している業者が多ければ多いほど、より高い値で買い取ってくれる業者がみつかりやすいですよね。
| 車一括査定サービス業者 | 買取り業者登録社数 |
| カーセンサー | 1000社以上 |
| カービュー買取り | 300社以上 |
| ズバット車買取り(ズバット車販売の姉妹サイト) | 200社以上 |
| ナビクル | 100社以上 |
| カービュー | 300社以上 |
こちらの表からも見て取れる様に、『カーセンサー』の買い取る業者登録社数が桁数から圧倒的に多いことが分かります。
オリコン顧客満足度でも堂々の第1位
オリコン顧客満足度に関しては、上記でも挙げた通り、信頼性の高いサイトです。そのサイトで中古車販売・検索サイトでカーセンサーは評価点は70.81点で1位になります。
引用:https://life.oricon.co.jp/rank-used-car/website/company/carsensor/
オリコンで1位を取るということは、やはりユーザーにとって使いやすいからに他なりません。
![]()
https://kaitori.carsensor.net/
\売却で損したくないあなたへ/
まとめ

この記事でのネクステージの評判や大事なポイントは以下の通りでした。
- 中古車買取に関する評価は高いが、比較しずらい
- 中古車販売に関してはあまりおすすめしない
- おすすめの車買取は『カーセンサー』
せっかくの愛車、手放すなら1円でも損せずに売却くださいね!
![]()
https://kaitori.carsensor.net/
\1円でも損せずに売却しよう!/

