このサイトは当社の取材調査を元に記事を作成しております。サイトには一部プロモーションが含まれている場合がございます。
ビッグモーターでヴォクシーを査定!SNSや5chの買取実例の口コミをまとめてみた
![]()
ビッグモーターは、自称「6年連続買取台数日本一」です。そんなビッグモーターで、リセールバリューが高いと誉れ高いヴォクシーを査定してもらうとどんな結果になるのでしょうか。
この記事では、人気の高いヴォクシーをビッグモーターで買取した実例を、SNSや5chの口コミをもとにまとめました。
なお、買取で損をしないためのポイントは「出来るだけ多くの見積もりを比較するか」ですが、そんなときにおすすめなのが「カーセンサー」の一括見積もりサービスです。1000社ある提携買取会社の中から最大30社の見積もりを比較できるので、より良い査定を引き出せるでしょう。
![]()
https://kaitori.carsensor.net/
\1円でも損したくないあなたへ/
目次
ビッグモーターの評判と査定の特徴

皆さんも一度は「車を売るならビッグモーター!」というフレーズのCMを、テレビやラジオで見たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。
積極的な車買取をすすめ中古車業界をけん引するビッグモーターは、目立ちすぎるためかSNSや5chで噂の多い業者でもあります。
まずはビッグモーターの評判や、6年連続日本一の査定の特徴などを確認してみましょう。
ビッグモーターってどんな会社
ビッグモーターは、1978年創業の中古車買取販売店で業界のなかでは老舗といえるような存在です。
全国に300を超える店舗を構え、自社で販売するための中古車を大々的に買取しているところが特徴です。
CMや公式サイトでやたらと「日本一」を前面に出し過ぎている点は、社長の意向なのかよく分かりませんが、一部から疑問を持たれているようです。
CM連発してるビッグモーターだが
なにを根拠に「5年連続日本一」って言わせてるんだろ?
悪評は何年連続日本一なんだろ?
— ミサカ🚗10086号 (@misaka_86) March 1, 2022
たしかに何を根拠に日本一といっているのか微妙すぎで、それを言いすぎなため不満も大きくなります。
835名無しさん@見た瞬間に即決した2021/08/11(水) 00:07:55.36ID:+39bqcId>>837
>>834
マジなんだよ
半額以下、他店のほぼ1/3の値段を言われたよ
まぁかなり珍しい車種のキャンピングカーなんだけどね
月100台売るキャンピングカー専門店で、年に一台入るかどうか、って言うやつ
偉そうに嘘ばっかり
詐欺まがいというか、ほぼ詐欺だねそしてなかなか帰してくれないのね
やたらと引き止められる
時間の無駄だから半ば強引に帰ったよ俺の行った店では、査定担当も店長も、とにかく最後まで最低の対応だった
何が買取日本一だよ837名無しさん@見た瞬間に即決した2021/08/11(水) 00:55:05.31ID:yz2Ni7Fb
>>835
買取台数 日本一
買取価格 とは言ってない
安かろうが台数は稼げる出典:5ch「ビッグモーターって最低な詐欺会社だな」
ビッグモーターの会社規模にしては珍しく非上場企業なのですが、上場しないのか上場できない理由があるのかは分かりません。
| 商号 | 株式会社ビッグモーター |
| 本社 | 東京都港区六本木6丁目10-1
六本木ヒルズ森タワー20階 |
| 設立 | 1978年5月 |
| 売上高 | 6,500億(2021年11月期連結) |
| 店舗・従業員 | 6,000名(2022年2月時点) |
しつこい営業電話

ビッグモーターの評判を調べてみると、100%といって良いほどの高確率で「営業電話がしつこい」という口コミを目にします。
これは一括査定サイトを安易に利用することで起こることで、クレーマーの鬼電並みに電話がかかってくるのです。
車売ろうと思って一括査定に昨晩21:30頃登録したらビッグモーターからすぐ電話2回来て(いくらなんでもこんな時間に電話はねーだろ…)ってなった
— 開↔️閉 (@kai__hei) September 9, 2020
車一括査定サービスを使ったところ、夜中にも関わらず瞬間で5件ほど電話が来て、数日ビッグモーターから鬼電を食らったためどんなもんかと査定に伺ったところ、あまりにもクソな対応をされたために退散。お前のところで絶対に売らんし買わん。そしてなんとなく佐藤隆太も許さん。
— kou (@kou_il) March 19, 2023
余りにもしつこいため営業的にマイナスになると思うのですが、ライバル他社より1秒でも早くという執念すら感じます。
ビッグモーターの電話で問題なのは「0120-170-001」のコールセンターだけではなく、近隣の店舗からも鬼電を喰らうことです。
恐らくコールセンターと各店舗はバラバラに対応しているようで、電話を掛けられる側にとっては迷惑でしかありません。
昨日からなぜか、ビッグモーターからしつこく電話がかかってくる。しつこい。 pic.twitter.com/dAbxJabBAD
— YAMATO (@YAMATO_action) June 21, 2020
ウソだった?提示金額から減額
ビッグモーターはトラブル事例が多く報告されているのですが、契約を済ませた後から契約金額を一方的に減額するケースが見られます。
46査定に出して、55万って言われて速攻で電話して売るって言ってトントンって進んでたら
すみません5万5千円でした
って言われて新手の詐欺かと思ったことはある
ビッグモーターっていうお店なんですけどね
— とくさん (@109lander) July 2, 2019
査定や契約の段階で、売り手側が重大な瑕疵について申告していなければ減額もやむなしというところですが、それもなく減額することがあるようです。
車買取業者は買取ってこその事業なので、ライバルより好条件を出すのが正攻法ですが、ビッグモーターは最初からウソを言ってライバルを蹴落としている可能性も指摘されています。
他の業者の人からも、ビッグモーターがあり得ない高額提示して後から減額する事例聞いたから、車売ろうとしてる人はマジで気をつけた方がいい。特に押しに弱い人は、その場で押し切らて痛い目あわない様に。
二度とビッグモーターには査定出しません。— kameme (@kameme1000) July 22, 2021
他社より高い査定額を掲示して顧客を囲い込んでおきながら契約書の瑕疵担保責任条項を口実に後で減額査定をすることでおなじみのビッグモーターも武蔵野案件だったんですね。
— とか (@tokacyan95) April 27, 2022
被害が出ないことを祈って説明すると、売買契約後の減額にはほとんどの場合、応じる必要はありません。
プロの査定士がチェックして不具合を見つけられなかったなら、それは買取業者に責任があります。
本来契約とは双方納得して交わしているものなので、契約後の一方的な減額には応じる必要がないのです。
レベルの低い営業に注意

ビッグモーターだけに限った話ではありませんが、車買取業者に勤めている営業は他の業界と比較してレベルが低い可能性が指摘されています。
そこで考えられる理由が二つあり、一つはブラックな会社の方針によるもので、もう一つは営業の個人的資質が低いというものです。
587名無しさん@見た瞬間に即決した2021/04/25(日) 20:29:29.70ID:iHW4WuaO>>603
昨日出張査定で売却契約したのを今日キャンセルしようと思ったら「もう買い手が決まっちゃったんで無理すねw」て言われたけどもう泣き寝入りするしかないんかな?
契約書サインしたけどまだその他書類や車は引き渡してない
完全自己都合だし半ば諦めてるけど588名無しさん@見た瞬間に即決した2021/04/25(日) 21:04:40.13ID:L7zRTwEu>>589
買い手にキャンセルさせれば良いだろ
買い手が決まったとかどうせ嘘だけどw
放置して電話も無視すればそのうち諦めるよ590名無しさん@見た瞬間に即決した2021/04/25(日) 21:33:27.21ID:iHW4WuaO
情弱すぎて申し訳ないんだけど車も書類もなくても契約書ひとつで普通に売りに出すもんなんかな?
591名無しさん@見た瞬間に即決した2021/04/25(日) 22:12:06.23ID:L7zRTwEu
100%キャンセルを断るための嘘だよ
ここの社員は嘘をつくとか人を騙すことを屁とも思っていない
無視してぶっちぎるのが1番です出典:5ch「ビッグモーターって最低な詐欺会社だな」
これはキャンセルをさせないための常とう手段らしく、おそらくビッグモーターでマニュアル化されていると考えられます。
最近は人手不足が復活しましたが、ビッグモーターの営業の個人的資質が低いのは事実のようで、かなりミスも頻発しているようです。
ビッグモーターマジ考えられんわミス多すぎて、もはや嫌がらせでわざとやっとるレベルやな🙄
ビッグモーター海田店のクレームどこに言えばええんかな😢
二度と関わりたくないわ😭— たか (@musareo0406) November 7, 2022
ビッグモーターの人は日本語が通じないレベルで酷かったなぁ😅
— recarz (@Recarz1Recarz) July 31, 2022
ビッグモーターのビジネスモデル
ビッグモーターは全国に300店舗以上展開し、中古車の販売を主力事業としています。
つまりビッグモーターの車買取は、「販売用中古車の仕入」となっているので、オークションなどの中間マージンがかからない分高めの査定が期待できます。
しかし常識で考える少しでも安く仕入れて、少しでも高く売るのが商売なので、強引な買取りが多いとの声も聞かれます。
ウワサには聞いていたけど、ビッグモーターの買取りは最悪ですね😊
脅しのような常套句。
こちらが頼まないとなるや否や、必死に欲しいと言い出す。
査定額釣り上げてきたけど、残念ながら他所は1発でそれなりの額を提示してくれた。
よほど大金積まれない限りビッグモーターはあり得ないです😌— 鷹之姫 (@yCondRprinCess) November 25, 2022
売り手に対する交渉の仕方があからさま過ぎて、完全にドン引きされているケースです。
さらに酷いケースでは、契約して車を引き渡した後に「修理歴がある」と難癖をつけてきて、160万円を請求して炎上したこともあります。
【炎上】ビッグモーターさん、車買取り完了後に突然『修復歴がある』と言い掛かりを付け客に160万円要求してしまうwwwww : わんこーる速報!
ビーックビックビックビッグモーター https://t.co/fZT7wHWRUP
— ゆきのん (@yukinon_brz) November 20, 2022
ヴォクシーの買取価格の相場

トヨタのファミリー向けミニバンでも高い人気を誇っているのがヴィクシーで、現行型は2022年1月にフルモデルチェンジされた4代目モデルです。
その人気に比例して買取相場も高目安定で推移しているのですが、その特徴について確認してみましょう。
年式ごとの買取相場
ヴォクシーは2022年1月のフルモデルチェンジで全グレードが3ナンバーサイズとなり、エクステリアやインテリアもワンランク上質になりました。
モデルチャンジ前のヴィクシーとの間で価格差が出るのは当然ですが、年式ごとの買取相場は次のようになっています。
| 年式 | グレード | 買取相場 | 新車価格 |
| 2022年式 | S-G(現行型) | 278万円 | 351万円 |
| S-Z(現行型) | 318万円 | 384万円 | |
| 2020年式 | X(3代目モデル) | 155万円 | 295万円 |
| ZS(3代目モデル) | 229万円 | 322万円 | |
| ZS-GR(3代目モデル) | 245万円 | 364万円 | |
| 2018年式 | X(3代目モデル) | 137万円 | 284万円 |
| ZS(3代目モデル) | 199万円 | 315万円 | |
| ZS-GR(3代目モデル) | 226万円 | 359万円 | |
| 2016年式 | X(3代目モデル) | 124万円 | 282万円 |
| ZS(3代目モデル) | 155万円 | 307万円 | |
| ZS-G’s(3代目モデル) | 175万円 | 343万円 |
出典:ヴォアチュール
こうして見ていくと、7年落ちのヴォクシーでも驚異的な買取相場となっていることに驚きます。
たまたま会った同期がヴォクシーからカローラに乗り換えてたけど、
ヴォクシー売った金でほぼほぼカローラの支払いできたらしい— コッペパン (@MTOK_Cpp) May 28, 2022
人気の高いモデル

ヴォクシーは全体的にリセールバリューが高く、安定した人気があるのですが、そのなかでも内外装カスタム版特別仕様車ZS 煌(きらめき)の人気が突出しています。
ある意味でヴォクシー人気をけん引してきたグレードといえる存在で、多少年式が古くても驚く査定額が期待できるでしょう。
今買うなら、リセール最強なのは結局メルカリで買える30万くらいで買える70ヴォクシー煌とかなんやろな。どんなに距離走ってても当分買取15万くらいつきそうだし。
スポーツカーはオワコンやし— 中古車営業マン (@_________car__) March 17, 2023
全体的に高い残価率
ヴォクシーの残価率で特徴的なことは、7年落ちでも50%前後が期待できることで、一般的な7年落ちの20%前後と比べて特異な傾向だといえます。
もちろんヴォクシーの保存状態や走行距離によって違いはでますが、売却を考えるのならある程度強気な交渉でも勝機があるでしょう。
おおむね7年ほどでモデルチェンジされるロングライフさを考えると、現行型の高目安定はしばらく続くものと思われます。
ヴォクシーをビッグモーターで査定したらどうなった?

何かと言われがちなビッグモーターと、驚異の買取相場を誇るヴォクシーの組み合わせですが、査定したらどのようなことが起こるのでしょうか。
ここからは、ビッグモーターでヴィクシーを査定したり売却したりした人の声を、忖度なしで紹介していきます。
ビッグモーターで満足した実例
ビッグモーターの査定の傾向として、「うまくフィットすれば他社より高い査定」があるようです。
何となくビッグモーターへの悪評から、とんでもない査定トラブルを期待してしまいますが、満足だという声もあります。
9年落ちのヴォクシー。傷つきまくってたけど、ビッグモーターで80万円で買取ってもらいました。
— なっちゃん父ちゃんの野望 (@nacchanpp777) January 21, 2023
9年落ちでしかもキズが多かったヴォクシーが、ビッグモーターに80万円で買取してもらった例です。
もちろん買取価格以上で売ることができると判断してのことでしょうが、このような喜びの声はあるのです。
ビッグモーターってヴォクシーとアルファードを売りに行く場所であって車を買う場所じゃない
— MK (@SA22YKL) February 15, 2023
このようにヴォクシーの売却先としてビッグモーターが良いという意見もありました。
やはり?ビッグモーターのガッカリな実例

車買取業者は競争の世界なので、査定額で勝った負けたは当たり前にあることですが、ビッグモーターは日本一と言い過ぎでガッカリされることも多いようです。
ガリバーで愛車売りました。
平成20年式ヴォクシー、走行距離7万3千キロ、無事故、禁煙車。
57万円での買い取り+新車納車まで代車貸します。ビッグモーターでも交渉したけど55万までは無理だと、、高価買取謳ってるビッグモーターだったけど期待ハズレなのは残念でした。 pic.twitter.com/9aZ8AicJbb
— みきおん♫ (@HondaMikio) January 27, 2019
このように僅かの差であっても「高価買取って言ってなかった?」と思われてしまうのです。
ビッグモーターでvoxy売ったんだけどETCカード入れたままにしてたの気付いて電話したら「郵送します」って言われたのに一向に送られてこなくて再度電話したら紛失したと。ハァ???もう二度と行かない💢#ビッグモーター#次は#ランドクルーザー#プラド
— 白湯🍵 (@say0u3) September 17, 2022
この方は査定額には満足したようですが、ビッグモーターの雑な仕事ぶりにお怒りのようです。
このような積み重ねが、結局のところネットで悪口を言われてしまう原因になるのでしょう。
117名無しさん@見た瞬間に即決した2020/07/04(土) 09:28:55.26ID:5PXx8S8k>>118>>119>>121
ビッグモーターを詐欺呼ばわりなんて言いすぎじゃね?ここの口コミサイトはレビュー数も多いし日々更新されてるから、内容を参考にして利用するか自分で判断したらいいよ
https://minhyo.jp/bigmoter-kaitori?sort=new#review-pre-area118名無しさん@見た瞬間に即決した2020/07/04(土) 12:10:38.65ID:9ugg+2Wx
>>117
やめたれw119名無しさん@見た瞬間に即決した2020/07/05(日) 06:04:54.04ID:Eyfisiyg
>>117
ワロタw出典:5ch「ビッグモーターって最低な詐欺会社だな」
ビッグモーターの悪評が集まるサイトへの誘導のようですが、派手な広告を打つことによる「有名税」なのかもしれません。
ビッグモーターで当たり外れの境界線
ビッグモーターは、基本的な営業方針は決まっているようなので、最終的な当たり外れは自分についた営業次第なのかもしれません。
170名無しさん@見た瞬間に即決した2020/08/26(水) 06:54:31.06ID:BEd4oeJ/
なんでデラで買わんの?希少車やレア物ならともかくありふれたブツだろ?学校出てんのかよ?
171名無しさん@見た瞬間に即決した2020/08/26(水) 07:44:16.90ID:J8NlZyhn
そんなもん受付の姉ちゃんが可愛いからに決まっとろうが
出典:5ch「ビッグモーターって最低な詐欺会社だな」
このような不埒な意見も存在しているのですが、良い担当がついて感謝されることもあります。
ビッグモーターはいつも無料でオイル交換してもらってた
業者相手には塩対応なの?
わたしいつも子ども用のお菓子セットとキャラメルポップコーンも貰ってた
田舎のビッグモーターは接客も良かったよ— ロゼリージュ (@aa_uhx) September 19, 2020
ウチも前一括はやったことあるけど、ビッグモーターがダントツで良かったから売ったよw
せーの!じゃなくて一社ずつやったから時間かかったけど— はにゅう (@Hanyu_reus11) February 14, 2021
このようにビッグモーターにも良い面もあることは、素直に認めなければなりません。
ただ酷くとんでもない事例は後を絶たないようで、詐欺まがいのケースも見られます。
ビッグモーターは本当にダメ
注文してないのに勝手に注文書名前書かれて
関西から車両取り寄せたから買ってもらわないと困る、注文書書きましたよね?キャンセルできません、出るとこ出ますよ
って言われたことある
消費者センターに相談したって言ったらビビったみたいで謝られたけど
詐欺まがいの店— koki (@hamuhamu8118) March 23, 2020
これも担当によると一言で片づけて良いことなのか、判断できかねる事例でした。
ヴォクシーを高く売却するコツ

ヴォクシーはリセールバリューが高いので、売却するときは良い条件を探して高く売りたいものです。
基本的にメーカーの純正パーツをつけていた方が高額で買い取ってもらえるなど、他の車種と注意点は同じ傾向があります。
ただその上で人気車種だからこそ押さえておきたい「高く売却するコツ」を考えてみましょう。
ビッグモーター単独査定は避ける
ヴォクシーは人気車種だけに、車買取業者による査定額は高いところと低いところでは大きな差が出るでしょう。
そのためビッグモーター単独の査定だと、愛車の本当の価値が分からないまま強引に買取される可能性があります。
619名無しさん@見た瞬間に即決した2021/05/06(木) 07:47:42.33ID:jGmVBZWP>>621>>626
>>618
色々あるけど、例えばターボ車をノンターボと偽り安く買取り、勿論ターボ車として販売。
売却主がそれを発見、クレームを受けるも「これは別のお客さんから買った違う車です」
じゃあそれ買うから見せてと言われ、従業員が即座に社員自宅に車を隠して、「もう無いんですよ〜」
その後他店舗にて元売却主がその車を買うと来店、まだ名義変更が済んでおらず、他店舗社員から電話で「売った車を買いに来た奴いるんだけどwww」
自店社員、急遽電話で「盗難にあってしまったのでうれません」
と言う事があったらしい…..621名無しさん@見た瞬間に即決した2021/05/06(木) 10:21:16.57ID:70lxrk90
>>619
もう完全に詐欺じゃん…出典:5ch「ビッグモーターって最低な詐欺会社だな」
このように売り主を騙してまで安く買うようなケースがあるようなので、必ずビッグモーター以外にも複数査定は必要です。
便利な一括査定を利用する

査定をしてもらい見積もりを取る作業ですが、自分で車買取業者を探し一件ずつ連絡をとるのは手間の多さを考えると現実的ではありません。
そんな時に便利なのが車買取の一括査定サービスを利用することです。
自分で複数の買取業者に査定を依頼しようとすると、何度も個人情報や車の車体情報を伝えたり、買取店に足を運んだりといった手間が大きな負担になります。
しかし一括査定サービスを利用すれば、個人情報や車の情報は一度のWEB入力で済みますし、住んでいる地域に対応できる業者を簡単に探せます。
査定も出張査定を利用すれば、何件も車買取業者を回る必要もありません。
一括査定系のサービスって便利やけど、依頼後にめちゃ電話かかってきます。
依頼する業者を個別にチェック外せるサイトを使うと快適。
2〜3社にしておけば、かかってくる電話も2〜3回に抑えられます。
都心部とかだと自動で9社くらいになってるので、外しておくと電話も減らせます。
— まぎペー@元ディーラー営業マン (@magipeee) June 13, 2022
5chやSNSの評価の信頼性はどうなのか
5chやSNSの評価をどこまで信用して良いのか悩むところですが、匿名性の高い5chなどは誹謗中傷も多く注意が必要です。
車買取業者のものであればかなり特定の業者をネタにするものが多く、一般人に成りすました当事者が書き込みを行う「ステマ」や、自社を非難する人に対する妨害を行っている可能性があるようです。
ただ5chやSNSのなかには、とても役に立つ情報もあるので、参考にするためにはネットリテラシーが欠かせないでしょう。
顔どころかアカウントすらない掲示板は真面目に読まないよ。ただ今回の関しては隠蔽の程度が過ぎた。よって多角的な視点から見る必要はる。掲示板より旭川の方が信用性低いかもしれないよ。
— もう童貞でいいや悲しみの松田隆治 (@kindai1999) May 26, 2021
まとめ

ビッグモーターでヴィクシーを査定してもらったらどうなのか、5chやSNSでの買取実例をベースに解説しました。
意外に思われるかもしれませんが、ビッグモーターはヴィクシーの査定金額については健闘しているようで、評価する声も多く見られました。
一方で企業体質なのか、ユーザーとの買取トラブルも多く、5chやSNSでもかなり悪評を書かれています。
ただヴォクシーを高値で売ることだけに集中するなら、一括査定サイトを上手く利用しながらビッグモーターと取引するのは悪いことではないでしょう。
![]()
https://kaitori.carsensor.net/
\1円でも損したくないあなたへ/

